料理研究の旅その⑦

2013年03月24日

神戸ハンバーグ物語、ジャックダニエルです。
料理研究の旅、いよいよ後半。

今日はスペインはカタルーニャ地方カテドラルで食べたランチをが紹介します!
スペインと言えば地中海の美味しい海鮮が有名です。

ソバデアホ、サルスエラ、メルルーサ。
蕎麦でアホ?ではありません。。

これらは全て料理の名前、材料の名前です。
ソパデアホ(sopa de ajo)はにんにくを使ったスープ。

サルスエラ(Zarzuela)はいわゆる魚介の煮込みです。
いわば、スペイン版ブイヤベース。

メルルーサは鱈目の魚で、日本ではフライが有名です。

学校給食などの「白身魚のフライ」にはこの魚が使われる事が多いようです。


旅行先という事も手伝ってか、とても美味しく頂きました。

ジャックダニエルのランチ
には美味しいスープが付いています!
ハンバーグもさることながら、このスープをお褒めいただくお客様もいらっしゃいます。

グリルチキンとハンバーグのダブル、美味しそう!
お腹を空かせてご来店ください!
土曜日はお休みですが、日曜日お待ちしています!




【ジャックダニエル】

神戸市中央区三宮町1ー9ー1
センタープラザB1F
ランチタイムは11:00から。
ご来店お待ちしております!
  


Posted by ジャックダニエル at 10:58Comments(0)ジャックのつぶやき

料理研究の旅その⑥

2013年03月18日

神戸ハンバーグ物語、ジャックダニエルです。

 料理研究の旅もいよいよ終盤です。
今回はスペインでは超有名な「ドン・キホーテ」についてご紹介します。
ドン・キホーテという人物は実在する人ではなくスペインの作家ミゲル・デ・セルバンテスの小説の中に登場する騎士の名前です。

写真はセルバンテスが籠って「ドン・キホーテ」を書き上げたとされる旅籠「ベンタ・デル・キホーテ」です。ドン・キホーテの像と共に写真を撮りました。

スペインはトレド地方はコンスグエラの町にある、ドン・キホーテが立ち向かったとされる
ラ・マンチャの風車」も見学してきました。
※4travelより

お土産を購入しようと探し当てた「ドン・キホーテ」の像。購入しようとしたらあまりにも大きすぎたため添乗員さんに止められ、敢無くこの小さめのオブジェになりました。


ドン・キホーテも大好きだった!?「グリルチキン」はジャックダニエルでも大好評!
明日もランチ頑張ります!




【ジャックダニエル】

神戸市中央区三宮町1ー9ー1
センタープラザB1F
ランチタイムは11:00から。
ご来店お待ちしております!



  


Posted by ジャックダニエル at 10:45Comments(0)ジャックのつぶやき

料理研究の旅その⑤

2013年03月14日

神戸ハンバーグ物語、ジャックダニエルです。

料理研究の旅もいよいよ大詰め、今回はスペインを代表する食材「イベリコ豚」です。
日本でもイベリコ豚を使った料理が多くありますが中でも有名な「生ハム」

スペインでもマドリッド辺りの精肉店では生ハムの原木が所狭しと掛けられています。


日本ではイベリコ豚を使ったハンバーグがスペイン風ハンバーグとしてメニューに加わっている
お店もあるようですが、ジャックダニエルでは厳選国産ポークを牛肉との絶妙な割合での合挽きを使っています。


そして生ハムと言えばワイン、殊更発泡酒ワインが美味しい。
シャンパンと同じ製法で作られており喉ごし爽やか。

シャンパンはいわゆるシャンパーニュ地方で作られた発泡ワインのことで、一般的にスパークリンクワインと呼ばれます。そして、同じ製法で作られたというのがCAVA(カバ)と呼ばれるスパークリンクワイン。

 カバ(CAVA)とは、伝統的製法とよばれる瓶内二次発酵方式により造られるスパークリングワインです。
ブドウの品種や生産地域、瓶内熟成期間など、厳格な規定に従って造られています。主な生産地は、カタルーニャ州サン・サドゥルニ・ダノイアとその近郊、セグラヴューダスもこの地域にあります。カバ(CAVA)の全生産量の約90%がこの地域で生産されています。

スペイン王室のクリスティーナ王女の結婚式では王室が「最高のカバで王女の結婚を祝福しよう!」と呼びかけ、何千とあるスペイン中のカバを集めました。厳正なブラインド・テイスティングによって選ばれたのが、マスティネルのブリュット・レアル。小さなワイナリーが造る奇跡のカバは大きな話題となりました。



  


Posted by ジャックダニエル at 10:45Comments(0)ジャックのつぶやき

料理研究の旅その④

2013年03月07日

神戸ハンバーグ物語、ジャックダニエルです。
スペイン料理研究の旅、いよいよ大詰めですが、今回はオレンジについてお話します。

オレンジと言えばバレンシア、サンキストなど有名なブランドは有りますが、前者はスペイン、後者はアメリカなのです。世界的な生産量で言えばブラジルがNo.1のようですが…。

スペインの旅では食後毎に必ずデザートとしてまるごとバレンシアオレンジが給仕されていました。
バレンシアオレンジは甘みも強く、1kgで2ユーロ(約220円)とすごくお安い価格。
日本にも輸入品として入ってきています。しかしバレンシアのオレンジの原産国はカリフォルニア州のサンタアナと言う事実も意外と知られていません…。

明日もランチ頑張ります!

  


Posted by ジャックダニエル at 10:45Comments(0)ジャックのつぶやき

料理研究の旅その③

2013年03月03日

神戸ハンバーグ物語、ジャックダニエルです。
今回は料理研究シリーズの第3弾、「料理用の油」についてです。

スペインと言えばご存じのとおり「オリーブオイル」ですね。実は世界的に生産量ナンバーワンなのはスペインなのです。
イタリア料理によく出てくるので、そちらの方が有名になってしまいがちですが、実はスペインがNo.1。
人口よりもオリーブの木の方が多いとか多くないとか。。。


オリーブオイル、中でも精製度が高いと言われる「エキストラバージン・オリーブオイル」には中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロールなど、血中脂質プロファイルをすべて改善し、活性酸素の攻撃を阻止して動脈硬化を防ぎ、心筋梗塞や脳卒中などの心血管病の予防に役立ちます。

エキストラバージン・オリーブオイルはスペイン政府が厳しい基準を設けて認定をしており、精製したからといって全てがエキストラバージンとは呼べないそうです。

食事の際には必ずと言っていいほどオリーブオイルが添えられており、ほとんどすべての料理にかけて食べるという感覚でした。パンはもちろんの事、アイスクリームにまでオリーブオイル、といった具合です。

お店ではオリーブオイルを使って…と言う訳では有りませんが健康に良いオレイン酸たっぷりのサラダ油で調理しています。ご安心ください。キャノーラ油:コレステロールゼロ。酸化ブロック製法、ライト&クリア製法で油の大敵である「酸化」を抑えた特許製法で作られた食用なたね油です。


最近はおかげさまでダブルのご注文が多いです!ありがとうございます!ジャクダニエルではお腹いっぱい食べていただくため、他のお店よりもご飯が少し多い事があります。女性の方は「ご飯少な目」もOKです!遠慮なくおっしゃって下さい。

【ジャックダニエル】
神戸市中央区三宮町1ー9ー1
センタープラザB1F
ランチタイムは11:00から。
ご来店お待ちしております!

  


Posted by ジャックダニエル at 10:45Comments(0)ジャックのつぶやき